公益社団法人 群馬県歯科医師会

会員専用ページ ログイン

平成28年度 群馬県歯・口の健康に関する図画・ポスターコンクール代表作品

◆画像をクリックすると拡大画像が表示されます。
(敬称:略)
群馬県代表作品として中央審査(日本学校歯科医会主催)へ推薦させていただきました。

小学生 図画の部

第1位
高崎市立箕郷東小学校 3年 岡田 暖花
鏡で自分の口の中の様子をよく見ながら歯みがきしている姿がよく伝わってきます。細部までよく観察して表されている作品です。
第2位
みなかみ町立桃野小学校 2年 根岸 勝瑛
小さな鏡を見ながら磨いているのでしょうか。「これできれいになったかな」という声が聞こえてきそうな作品です。
第3位
安中市立九十九小学校 1年 中澤 楓
大きな口を開けて、みんなといっしょに歯みがきしているところでしょうか。周りの人たちの笑顔から楽しさが伝わってくる作品です。
前橋市立大胡東小学校 3年 馬場 惺矢
音楽を聞きながら歯みがきしているところでしょうか。音符が歯になっているアイデアがおもしろいですね。
桐生市立川内小学校 3年 星野 美奥
白いクレヨンの使い方がとても効果的です。顔を寄せあっている姿がほほえましい作品です。
伊勢崎市立あずま小学校 3年 越須賀 瑠奈
髪の毛やまつ毛までとてもていねいに描かれています。絵の具を効果的に用いて立体感をとてもよく表している作品です。
渋川市立渋川北小学校 3年 齋藤 心奏
バイ菌をきれいにする歯みがきをイメージするキャラクターがとてもかわいい作品です。思わず「がんばれ!」と言いたくなってしまいます。
藤岡市立神流小学校 1年 和泉 絢音
学校での歯みがきの様子でしょうか。赤でそろえた歯ブラシとコップで毎日楽しくみがいている様子が伝わってくる作品です。
南牧村立南牧小学校 2年 市川 ひかり
手をしっかりまげながら奥の方まできれいにしようという思いが伝わってくる作品です。
長野原町立中央小学校 1年 田村 仁瑚
2人仲よく同じ所を歯みがきしている様子がほほえましい作品です。色づかいも明るくてきれいです。
太田市立藪塚本町小学校 3年 新井 硯迦
おじいちゃん、おばあちゃんから、赤ちゃんまで、美しい歯のみんなの笑顔がとてもすがすがしい作品です。
板倉町立南小学校 2年 石倉 曖南
大きな口がとても印象的です。口の中の舌の形までよく見てしっかり表現されています。

小学生 ポスターの部

第1位
館林市立第一小学校 6年 川島 瞳奈
標語から下の方の人物へと、自然に目線が流れるよう動きをもたせた構成になっており、家族のまとまりや、健やかさが表情や色づかいで巧みに表現された優れた作品です。
第2位
玉村町立玉村小学校 6年 大山 芽依
「輝く歯は宝物」という標語と、3人の人物の仲良さそうな雰囲気が目にとびこんできて、作者のメッセージが力強く伝わってくる作品です。
第3位
前橋市立桂萱小学校 5年 石川 歩乃圭
おばあちゃんと孫の関係を用いて表すことで「8020運動」の主旨を見る人に分かりやすく伝えてくれる作品です。標語もよく考えられています。
高崎市立城東小学校 5年 井澤 陽希
標語と絵があっていて、見る人に歯が健康のもとであるという作者の思いがしっかり伝わってくる作品です。
桐生市立天沼小学校 5年 渡邊 優音
様々な色やシールを巧みに用いて、貼り絵で表現されているので一色一色が彩やかです。犬や猫まで描いたアイデアもおもしろいですね。
吉岡町立駒寄小学校 6年 中山 美友
家族全員が楽しく歯みがきすることの大切さを分かりやすく伝えてくれる作品です。一色一色がとてもていねいにぬられていますね。
藤岡市立藤岡第二小学校 6年 飯沼 里織
中央のキャラクターの生き生きとした表情が印象的です。ピカピカにみがいているイメージがよく伝わってきます。
富岡市立吉田小学校 6年 津金澤 侑香
歯ブラシやコップまで、きれいな歯というアイデアがおもしろいですね。元気のよさを感じさせてくれる作品です。
安中市立安中小学校 5年 黛 樹生
鏡に映った自分を大きく描くことで、鏡でチェックするという大切さを強調して表しています。作者のメッセージがよく伝わってくる作品です。
東吾妻町立東小学校 5年 堀澤 凛
「歯っぴい」という言葉づかいや、歯に口や歯を描くという表現に、作者のユーモアセンスの高さを感じる作品です。
沼田市立薄根小学校 4年 片野 朝菜
歯の輝きや白さがとても印象に残る作品です。中央の歯は3本のブラシでみがかれていて、とても気持ちよさそうです。
太田市立藪塚本町小学校 6年 石山 心蘭
文字を中心にして、人物を配置し、歯みがき粉でつなぐことで、見る人の目線を巧みに移動させる、画面構成に優れた作品です。

中学生 ポスターの部

第1位
安中市立第一中学校 3年 天田 琳己
やや下方から見上げるように描かれた構図がとても効果的で、「みんなでがんばろう!」という気持ちの高まりを巧みに表現している優れた作品です。
第2位
みどり市立笠懸中学校 3年 福田 桃子
文字の大きさを意図的に変化させたり、主となるキャラクターと背景の色づかいに変化をもたせたりなど、見る人をひきつける工夫があり、歯を大切にするために必要な要素をしっかり伝えてくれる優れた作品です。
第3位
前橋市立粕川中学校 3年 石島 小梅
歯並びの美しさが目にとびこんでくる作品です。虫めがねで拡大して表すアイデアもとてもユニークです。
高崎市立長野郷中学校 3年 岡田 芽依
絵の具の透明感を生かした、やわらかい筆づかいが印象的です。キャラクターの表情もとても魅力的な作品です。
伊勢崎市立四ツ葉学園中等教育学校 2年 山口 憧子
全体的に青系の色が用いられていることで、とてもさわやかな印象を感じます。色づかいがよく考えられた作品です。
渋川市立子持中学校 3年 田中 優衣
単純化・省略化された図柄により、見る人に歯の美しさを印象づけています。おじいさんの笑顔が最高ですね。
藤岡市立小野中学校 2年 福嶋 彩加
人物の表情や絵の具の濃淡による表現から、やわらかさや優しさが伝わってくる作品です。
甘楽町立甘楽中学校 3年 大田 優菜
明度の高い色でまとめ、見る人を明るい気持ちにさせてくれる作品です。鏡の中の私の笑顔がとてもすてきです。
中之条町立中之条中学校 2年 青木 眞佳
標語と絵が合致していて、見る人に作者の思いがストレートに伝わってくる作品です。
沼田市立沼田西中学校 3年 関 萌花
表情のちがいをていねいに描き分け、家族のつながりやあたたかさを感じるとてもかわいい作品となっています。
太田市立旭中学校 3年 野間 彩花
輪郭線を茶色にすることで全体がやわらかな印象になっています。画材を使い分け、表現技法の巧みな作品です。
大泉町立北中学校 2年 加藤 悠夏
歯と心の結びつきに着目したアイデアがすばらしい作品です。1本の歯も大切にしようという心が伝わってきます。

特別支援学校

第1位
前橋市立前橋特別支援学校 4年 須田 英莉香
歯に描かれた顔の表情がとても愛らしい作品です。きれいな白い歯のイメージがよく表されています。
第2位
群馬県立渋川特別支援学校(中学部) 2年 狩野 みあ
歯の一本一本の形がちがっていて、口の中をよく見て描いたことが伝わってきます。豊かな表情が印象的な作品です。
第3位
群馬県立高崎特別支援学校(中学部) 3年 龍見 凜
こんなにたくさんの口が並んでいると、噛みつかれそうですね。一人一人の服装のちがいまで描き分けられていて、とても関心しました。
桐生市立特別支援学校(中学部) 3年 生方 佑樹
自分をよく見つめて、真剣な表情までしっかり描かれています。歯みがきに対する決心が伝わってくる作品です。
群馬県立吾妻特別支援学校(中学部) 3年 滝澤 衿佳
笑顔ときれいな歯がとても印象的です。「私の歯、立派でしょ」という声が聞こえてきそうな作品です。
Page Top